「どうやら確定申告が必要らしいけど何もわからなすぎて不安」という方へ。

副業を始めたけど、確定申告とやらが必要な気がする…。

フリーランスになるけど、確定申告とかなにそれ?おいしいの?

と、確定申告に対する漠然とした不安はありませんか?

実は、そんなに恐れすぎる必要はありません。

実際に私も、確定申告や税金の知識がほぼ皆無のままフリーランスになってしまったのですが、なんとか自力で確定申告ができています。

この記事では、確定申告の大枠を把握するための超ザックリ☆手順をご紹介します。

この記事を読めば、「何から手をつけたらいいの?」が解決できるかもです。

確定申告ざっくりの流れ

ステップは2つ。

  1. 大枠を把握
  2. いざ実践

ステップ1:大枠を把握する

確定申告の大枠を把握するために、まずはこの本を読むことをオススメします。

実際に私もまさに「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが」、この本を読んで大枠イメージを掴むことができました!

まんがでわかりやすく基礎が解説されているので、ど初心者でも理解できるかと。

確定申告のことだけではなく、損しないためにやった方がいいことも書かれているので、まずはこの本に目を通しておけば間違いありません!

ステップ2:いざ実践

実際に確定申告に手をつける時には、指針となる具体的なマニュアル的なものがあると進めやすいです。

私は初めての確定申告をする時には、この記事を参考に進めました!

大河内薫 Official Blog

どうも。税理士の大河内薫(@k_art_u)です。 この記事を見てくれている、、、あなた!! 確定申告、終わっ……

会計ソフトは必須

会計ソフトとは、収支を入力するだけで、到底自力では作成できないような確定申告用の書類を自動で作ってくれるソフトです。

会計ソフト使わずに確定申告に挑んでいる人っているんですかね…?ぐらい必須ツールです。

私はマネーフォワード クラウド確定申告を使っています。

クレカや口座を連携しておけば、自動で反映されるので、それを仕訳するだけ。

日々の仕訳をコツコツやっておけば、確定申告の直前に膨大な時間を割かなくて済みます。

日々、税金についてのアンテナを貼っておく

確定申告の直前に焦るのではなく、日々税金についての情報にアンテナを貼っておくと◎

「あれ、認識間違ってたな」とか「あ、次の確定申告までにコレしとけばスムーズかも」みたいな気付きを得ることができます。

私はお昼ごはんを食べながら、税理士YouTuberチャンネル!! / ヒロ税理士を見たりして情報を得ています。

わからないことは、ググるしかない

ぶっちゃけ、事前に勉強しても、いざ確定申告の書類を作るとわからないことがたくさんあります😭

「すべての知識をそろえて挑まなければ…!!」みたいな意気込みは不要

もうそれは、都度ググりながらやるしかないです。

間違えたら税務署から連絡が来るだけ(いきなり多額の罰金請求とかはない)なので、ビビりすぎず、誠実に対応すれば問題ないです。

まとめ

以上、確定申告の大枠を把握するための超ザックリ☆手順でした!

✓本で大枠を把握→マニュアル記事を見ながら実践
✓会計ソフトは必須
✓日々、税金についてアンテナを貼っておく
✓わからないことは、ググるしかない

ざっくりのイメージ掴んでいただき不安を取り除いてもらえたら嬉しいです。

私自身も、もっと効率良いやり方を探しつつ、引き続きがんばっていきたいと思います🫡